top of page

カメラと写真の祭典「CP+」オリンパスブースと連動

CP+オリンパスブース
「宙犬」撮影に最適なOM-D E-M1 Mark II

カメラと写真の総合展示会「CP+」のオリンパスブースと連動し、動き回るワンちゃんにピントを的確に合わせる高速 AFシステム、宙に浮いた一瞬を逃すことなく捉える圧倒的な連写性能を持ち合わせたOLYMPUSの最新・高性能のミラーレスカメラとレンズをセットで参加者全員にお貸出しいたします。

※撮影講習は、貸出カメラにて行います。

OM-D E-M1 Mark II
宙犬(そらいぬ)
レンズ:12-100mm F4.0
実施概要

(荒天の場合は中止)

◆開催日:2018年3月3日(土)

photo:kaori.tonegawa

※小雨決行

※雨天の場合はCP+オリンパスブースでの座学のみの実施となります。

※CP+会場はワンちゃんの入場は出来ないため、雨天の場合は参加者のみご来場ください。

◆開催時間:1回目10時~(受付9:45~) 2回目12時~(受付11:45~)

◆募集人数:各回15組30名(同伴者1名含む)

◆参加費:一組2,500円(同伴者1名含む) 当日受付にてお支払いください。

◆参加条件:参加者は、女性に限らせていただきます。

※ご同伴者は、男性・女性を問いません。

※必ずご同伴者(ご家族)、ワンちゃん連れにてご参加ください。

※ワンちゃんは最大2頭までとさせていただきます。

◆開催場所:横浜みなとみらい 臨港パーク 特設ドッグラン (集合・受付)

​パシフィコ横浜 CP+会場 オリンパスブース

参加者プレゼント

CP+オリンパスブースレンド企画へご参加いただいた方へは、愛犬の写真入り特製『マグカップ』とSHIPSオリジナル『トートバッグ』を記念にプレゼントいたします。

SIPSトートバッグ
宙犬マグカップ
フォトヨコハマ2018宙犬イベントマップ

​集合/受付

当日のスケジュール

CP+オリンパスブース連動企画は、以下のスケジュールにて進行いたします。

ご参加者
​【撮影講習】 45分
ご参加者はCP+会場オリンパスブースへ移動し写真家の先生による『宙犬』撮影講習を受講いただきます
​※会場へワンちゃんはご入場いただけません。
ご同伴者+ワンちゃん
​【ドッグトレーニング】 45分
ご同伴者は、臨港パーク特設ドッグランにてドッグトレーナの先生によるワンちゃんのトレーニングを受講いただきます。 
​【受付】 開始15分前より受付を行います 。
     臨港パーク 特設ドッグランテントへ、ご参加者、ご同伴者、ワンちゃんで
     お越しください
​【撮影実習】 45分
臨港パーク 特設ドッグランにて愛犬と遊びながら『走る』『ジャンプする』イキイキとした一瞬を狙い宙犬撮影を楽しんでいただきます。
注意事項(必ずお読みください)

『雨天時について』

●雨天の場合は、CP+会場内オリンパスブースでの座学のみの実施となります。

●雨天の判断は、当日朝7時の段階で判断しメールにてご登録のメールアドレスにお送りいたします。

(サイト、Facebookに掲載いたします)

●CP+会場内にワンちゃんは入場できません。会場外で同伴者と共に待機いただくか、参加者のみご来場ください。

『持ち物』

●SDカード(メモリーカード)CLASS10以上。お貸出しカメラに入れて使います。

●ドッグトレーニングに使うワンちゃんが好む『おやつ(多め)』や『おもちゃ』

●ケア用品、ワンちゃん用のお水、トイレ用品など必要に応じて、ご自身でご用意ください。

●撮影会場は野外ですので、天候の急変などにより気温が下がったり雨が降ることもございます。

 レイン ウェア、上着など各自でご用意をお願いいたします。

『受付』

●開始時間までに臨港パーク内特設ドッグランにて受付を済ませてください。

・受付終了後、ご参加者はCP+会場内オリンパスブースへ移動し、カメラ講座にご参加いただきます。

・ご同伴者(ご家族)は、特設ドッグランにてドッグトレーニング講座にご参加いただきます。

『参加ワンちゃんについて』

●2頭までとさせていただきます。

●ワンちゃんは、ドッグラン以外の場所では必ずリードを着けてください。

●吠えたり他のワンちゃんや参加者へ迷惑となる場合、主催者の判断により退出いただく場合があります。

●ヒート中(生理)のワンちゃんはご参加いただけません。

『駐車場』

●近隣の公共駐車場をご利用ください。

●CP+が開催されている為、駐車場が混雑することが予想されます。早めにご来場ください。

​ パシフィコ横浜駐車場案内>コチラ

​◆高速連写時のデータ書き込みが速度が速いカードがおススメ!

​ → UHS-Ⅰ/UHS-Ⅱ対応のカード

       『Ⅰ』や『Ⅱ』のマークのついているSDカードが目印です。

容量の大きいカードがおススメ!

​ →「32M」や「64M」など容量が大きいカードをおススメいたします。

参加方法

参加申込みをしめきりました

予想をはるかに上回る沢山の参加申込みを頂き、抽選にて参加者を決定させていただきます。

抽選結果は、お申込みいただいた皆様全員にメールにてご案内いたします。

CP+
OLYMPUS

本イベントは、フォトヨコハマ2018​パートナーイベントです。

bottom of page